コラム

Column

ダイレクト納付について

2025.10.03

最近、お客様からの問い合わせで「税金を納付するのに納付書が送られて来ていない」というケースが増えている。
電子申告で申告をしていると、2024年5月以降納付書の送付を取りやめている。
お客様からすれば「税金の納付をしてもらうのに、納付書を送らないなんて何事?」と憤慨している方もいらっしゃいました。

各省庁は納付書などの送付費用の削減や金融機関は納付手続きの窓口受付の事務負担の軽減の為にキャッシュレス納付推進、特に利便性の高い「ダイレクト納付」の利用促進の為に説明会を行うなどの推進策に躍起のようである。

ダイレクト納付利用開始にあたり、お客様が一番気にしていらっしゃるのが、口座振替のように「勝手に」引落しをされるのがいや!という意見と、事務担当者が社長の許可無しに納付が出来てしまう事への抵抗感をお持ちの方が多くおられました。

実際に納付手続きを行ってみるとe-Taxは比較的スムーズに納付出来て、お客様も迷い無く納付出来ていましたが、eL-TAXは操作に慣れるのに一苦労で、一連の手続きを行うのにかなり手間取っていらっしゃいました、今後はe-Tax、eL-TAXの操作性の統一持たせるなどの工夫も必要なのでは?と感じました。

新しい事に取り組むのは手間も意欲も必要です、しかしやってみると意外と便利・・という事も沢山あります、チャレンジする気持ちは老若男女関係なく、いくつになっても持ち続けたいものですね!

執筆スペシャリスト

若槻 一浩
小川会計グループ
税理士法人 小川会計
若槻 一浩
税務会計に携わってはや33年、新規開業のお客様などを中心とした初期指導を中心に行っております。 モットーは「誰にでもわかりやすい初期指導を心がけます!」です。開業時にはお声掛けください!!
お問い合わせ・ご相談 Contact us

以下のメールフォームより、
お問い合わせください。
SAN事務局よりご連絡させていただきます。

コンタクトフォーム