就業規則の法的性格、労働契約法や有名判例(秋北バス事件、フジ興産事件など)を踏まえ、周知義務の重要性やトラブル防止策を説明します。
実際に起きた周知不足や規定不備による問題を紹介し、他社事例を学んで自社の規則を見直す重要性を提案。
労使間トラブルを未然に防ぐため、就業規則を法的ルールとして再確認しましょう。
※本動画は2025年7月8日の「SAN経営幹部応援セミナー」で配信したものです。
◆講師プロフィール◆
砂山法律事務所 弁護士 齋藤 行紘
<得意分野>一般民事、家事、労働、刑事
↓詳しい講師プロフィールはこちらから↓
https://san-niigata.com/author/san0120/
◆スペシャリストアライアンス新潟(SAN)◆
新潟県内の会計、法律事務所など士業・専門家の知恵と経験を連携させ、地元の中小企業や個人事業者の多様な課題やニーズに対応しようと設立された一般社団法人。現在は8グループ24社が参加し、登録スペシャリストとして弁護士や税理士、司法書士ら93人が名を連ねています。地域の専門家をより身近に感じて頂くために、スペシャリストの紹介や、ワンポイント情報の提供を動画などで行っています。
↓ワンポイント情報はこちらから↓
https://san-niigata.com/tips/
________________________________________________________________________________
地域の課題解決のために頑張ります!
多様な専門家集団がワンストップで経営をサポート
株式会社パートナーズプロジェクト
https://www.3d-m.jp/