コラム

Column

【Vol.4】会社における業務改善とは何か?

NAコンサルティング代表の井上浩仁です。このコラムでは、主に業務改善のお話をします。
会社において、生産性向上を図ることで様々な利益をもたらすことは、企業にとっては永遠のテーマかと思います。
本コラムでは業務改善に関する様々な基礎知識やその使い方・コツ・手法などを分かりやすくお伝えします。

前回は、「改善のポイント」作業工程や業務内容について①排除②結合③交換④簡略化を行うことで効率化を図るというお話をしました。

今回からは改善のポイントの中でも個人の改善策のお話をしたいと思います。

(1).目標を設定する
(2).優先順位を決める
(3).先ずは得意な仕事から始める
(4).時間を区切る
(5).仕事を抱えすぎない
(6).システムやツールを有効に使う
(7).整理整頓をする
(8).報連相をする

個人業務とはいえ、会社組織内で行う仕事です。先ずは、(1).目標設定をすることからスタートします。

目標設定は会社の目的でもあります。そして目標は自身のやることが明確になるためにモチベーションアップにも繋がります。
目標を達成するために創意工夫を凝らしながら、自分のスキルアップへと繋がります。この仕事の所要時間を何%カットする、などという目標は集中力アップにも繋がります。短期・中期・長期の目標を立てて進捗や達成レベルに合わせて、改善を行いながら進めると良いでしょう。

そのことにより、(2).優先順位がつけやすくなってきます。優先順位に必要なのは自身のタスクリスト作りです。仕事の重要度・期限・難易度。そういった要素に加えて得意不得意や
改善項目が絡んできます。

業務の優先順位の明確化は、全社的にも共通認識を持たせることにも繋がり、仕事のムラがなくなります。全社員が【 改善 】という意識を持って取り組むことが可能になります。

次回は、(3).以降の仕事のアイデアについてお話しします。業務のやり方次第で生産性向上はすぐにでも上がっていきます。そういったコツをお話しします。

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

関連記事:

【Vol.1】
https://san-niigata.com/column/5014/

【Vol.2】
https://san-niigata.com/column/5024/

【Vol.3】
https://san-niigata.com/column/5056/

 

◆講師プロフィール◆
NAコンサルティンググループ
NAコンサルティング合同会社
井上 浩仁

<得意分野>
① 人事評価制度構築 コンピテンシーに基づく会社内行動策定
賃金設計・評価規程・運用支援等
②各種社員教育   安全衛生に関する教育   コミュニケーションセミナー等

↓詳しい講師プロフィールはこちらから↓
https://san-niigata.com/author/san0046/

 

 

執筆スペシャリスト

井上 浩仁
NAコンサルティンググループ
NAコンサルティング合同会社
井上 浩仁
人事評価構築とそれに基づく賃金設計が得意です。ただ作るのではなく、従業員の皆さんと会社を知る・考えるを繰り返しながら、オーダーメイドの評価制度を作ります。安全衛生活動に従事して26年。KYTトレーナーとしては延べ5000人の安全衛生管理者に関わっています。

お問い合わせ・ご相談 Contact us

以下のメールフォームより、
お問い合わせください。
SAN事務局よりご連絡させていただきます。

コンタクトフォーム